堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月5日

ツバメシジミ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

見にくいですが尾状突起がありました。

この付近の発見報告

オオバコヤガ

発見日 : 2025年4月17日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

アメリカジガバチ

発見日 : 2023年6月8日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

バン(若鳥)
バンの若鳥 成取りのような深い色が出ていません。

発見日 : 2022年11月17日

マガモとカルガ...

発見日 : 2025年3月21日

ミコアイサ
壕の中をぐるっと回りながら餌取りしている様子でした。 何組かの集団がその...

発見日 : 2024年1月13日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

メジロ

発見日 : 2024年4月27日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年11月13日

キクヅキコモリグモ
大仙公園池の睡蓮の葉に

発見日 : 2024年6月2日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

アサマイチモン...

発見日 : 2025年7月10日

バイカウツギ

発見日 : 2025年4月30日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

ツバメ

発見日 : 2024年7月3日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月13日

オオスカシバ
ランタナの蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年6月1日

ウバタマムシ
オシドリの観察撮影をしていたメンバーの肩に3センチほどの虫を見つけました ...

発見日 : 2021年12月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.