堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月1日

アオサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

クマゼミ

発見日 : 2024年7月28日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

コウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月11日

ヒヤシンス

発見日 : 2024年3月19日

オオルリ若鳥
さわやかな陽気で、ウトウト「お昼寝中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

メジロ

発見日 : 2025年3月21日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

アオサギとタウナギ
アオサギが巨大なタウナギをゲット

発見日 : 2024年7月9日

ハス

発見日 : 2024年4月28日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

ダイサギ

発見日 : 2024年8月11日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

オオバン
少々の距離なら、飛ばずに走るようです。

発見日 : 2023年1月12日

タガラシ

発見日 : 2024年4月15日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

カワウ

発見日 : 2024年2月18日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

エナガ
シジュウカラ、メジロとの混群でした。

発見日 : 2021年12月16日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

ヨシガモ
今年も向陵公園 芦ヶ池にヨシガモ到来

発見日 : 2024年11月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.