堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年1月18日

アリスイ

分類
鳥類
発見者コメント

虫を探していたようです。

この付近の発見報告

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

ウラナミシジミ

発見日 : 2021年10月21日

キセキレイ

発見日 : 2024年12月10日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

ダンゴムシ
みんなで集まって、冬眠中

発見日 : 2020年12月13日

川鵜(カワウ)
この川鵜は頭と喉がかなりの白さ

発見日 : 2022年12月8日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

カワウ
川鵜の背中、なかなかカラフル

発見日 : 2024年2月8日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

クビアカツヤカミキリ
水やりをしていて家に入ろうとしたらいた 主人に聞いたら害虫やと聞いたので...

発見日 : 2025年6月27日

メジロ

発見日 : 2025年4月5日

ツグミ

発見日 : 2024年3月11日

マメコガネ

発見日 : 2025年6月13日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

ヤマモモ

発見日 : 2024年6月9日

アオモンイトトンボ
温暖化の影響などで、見られる時期が 早くなっているように思えます。 こ...

発見日 : 2023年4月28日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

アライグマ
トンボを探していたらショウブの葉が揺れていたので何かと見ていたらアライグマ...

発見日 : 2025年4月24日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

ハクセキレイ
ハクセキレイがけんかを始めました 何が気に入らないのか分かりません。

発見日 : 2022年9月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.