堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月12日

セスジスズメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

クロコノマチョウ
このチョウは止まっている時翅を閉じています 落ち葉に混ざって探すのに苦労...

発見日 : 2022年4月14日

オオルリ
曇り空だったので色がイマイチですが、とにかく雄のオオルリです。

発見日 : 2020年9月26日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年5月10日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年11月13日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

カルガモ
首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

発見日 : 2021年12月15日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年5月16日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2022年7月4日

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

コシアキトンボ
飛び疲れて笹の枝に止まっていました。

発見日 : 2024年6月1日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

ツグミ

発見日 : 2024年4月27日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

マガモ
マガモのオス 冬に渡って来ます。堺市の色々な池や濠に群れでいます。

発見日 : 2022年11月25日

コゲラ

発見日 : 2024年2月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.