堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月12日

セスジスズメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年11月27日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

テングチョウ

発見日 : 2023年5月15日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

メジロ
大仙緑道の枇杷の花の蜜を吸いに来たメジロ

発見日 : 2024年1月12日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2025年6月13日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

ジョウビタキ(メス)
ここに来れば、出迎えてくれます。

発見日 : 2022年1月18日

クマゼミ
宝探し 今年初めて蝉の鳴き声を聴いたので単純に木の肌を探すもみつからずだ...

発見日 : 2023年7月4日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年12月2日

ホシハジロ

発見日 : 2024年12月23日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

アメリカジガバチ

発見日 : 2023年6月8日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.