堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月12日

セスジスズメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

スクミリンゴガイ
ツツジの下に生えた芝生に光る物を見つけました 大きさは直径2cmほど ネ...

発見日 : 2023年7月5日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

シオカラトンボ
メスの産卵中、オスは上空で警戒飛行しています。

発見日 : 2022年9月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

サトユミアシゴ...
梅の木に止まっていました

発見日 : 2024年9月30日

コゲラ

発見日 : 2023年11月19日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

ハス

発見日 : 2024年4月28日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

リュウキュウサ...
高い木のてっぺんで鳴いていました。目の上の白色部が狭く、胸に黒褐色味がある...

発見日 : 2022年11月15日

ナンテン

発見日 : 2024年5月8日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

ヨモギエダシャク
ショウブの葉っぱにくっついていました 大きさは8Cmほど 撮影したあと元...

発見日 : 2022年5月7日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

クビアカツヤカミキリ
小雨の中 散歩していたら桜の防御ネットにいるのを見つけました 先日 近く...

発見日 : 2025年6月23日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年4月20日

バン
留鳥のバン、御廟山古墳の濠には数羽。繁殖しているようです。

発見日 : 2024年4月10日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.