堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月12日

セスジスズメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ミシシッピアカ...
孵化したての5センチくらいのミシシッピアカミミガメ

発見日 : 2025年7月24日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

オシドリ

発見日 : 2024年1月2日

サトユミアシゴ...
梅の木に止まっていました

発見日 : 2024年9月30日

カイツブリ
親よりデカいカイツブリの雛が親に甘えてピィピィ

発見日 : 2025年7月14日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

ゼニガサミズメイガ

発見日 : 2023年7月11日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月16日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月14日

ナワシログミ

発見日 : 2024年12月11日

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

カムルチー(ラ...
大きなライギョは2匹泳いでいます 時々スッポンが近寄ると暴れて威嚇します...

発見日 : 2022年6月1日

ヒヨドリ
メジロたちを追っ払って、悪党ぶりを発揮しています。

発見日 : 2022年12月3日

クヌギカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

ミコアイサ

発見日 : 2024年11月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

フチベニベンケ...
大仙緑道に何本か地植えされてますね。

発見日 : 2024年3月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.