堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月18日

ホシハジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

シオカラトンボ
ハチを捕食していました。

発見日 : 2022年8月7日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

シロハラ

発見日 : 2023年1月8日

セスジスズメ

発見日 : 2025年10月10日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年4月26日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

キハラゴマダラヒトリ

発見日 : 2025年5月3日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

カノコガ
手すりの柱に止まっていました 周辺にも数頭が止まっていました。

発見日 : 2025年6月12日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2025年11月4日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実をつついています。

発見日 : 2022年1月26日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

トビズムカデ
ヤモリ?を捕食してました。

発見日 : 2018年8月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.