堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月18日

ホシハジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

トビズムカデ

発見日 : 2025年7月10日

オオスカシバ
ヤブガラシの花は虫たちに大人気です。

発見日 : 2023年9月15日

カワラヒワ
地上には、いろんな種が落ちているようです。

発見日 : 2022年3月3日

ギボウシ属の1種

発見日 : 2024年6月25日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

ギンヤンマ
池端の草が生えている辺りを選んで産卵の足場にしているように見えました。

発見日 : 2023年9月10日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

メジロ
オリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年12月2日

シロハラ

発見日 : 2023年1月8日

オオルリ(オス...
今年も立ち寄ってくれました 秋の渡りで成鳥はなかなか立ち寄ってくれません

発見日 : 2019年9月7日

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

ヤマガラ
何の種かなあ?

発見日 : 2022年12月28日

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵濠にカンムリカイツブリが1羽だけいました。

発見日 : 2023年11月15日

トモエガモ

発見日 : 2022年3月30日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年6月13日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年4月22日

ナガコガネグモ

発見日 : 2025年7月26日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年9月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.