堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月18日

ホシハジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリ 大型のカイツブリ 冬に渡って来ます 時々旧堺港に現れますね

発見日 : 2022年11月22日

ビンズイ
暗い松の落葉の上にいました。

発見日 : 2023年1月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

エナガ
まゆの糸のようなものを集めているようです。巣作りが始まったのでしょうか。

発見日 : 2022年3月8日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

ジュウガツサクラ

発見日 : 2024年3月4日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年7月26日

コシアキトンボ
飛んでいたトンボが松の枝に止まりました 下から写しましたが翅の根元が黒い...

発見日 : 2023年7月26日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月24日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

アライグマ
家族で移動してる様子で、こちらに気づくと じっと見ていました。

発見日 : 2025年7月16日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年9月27日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

スギナ(ツクシ)
このところの陽気続き、古墳の土手にツクシを見つけました。

発見日 : 2023年3月10日

センニチコウ

発見日 : 2024年11月20日

シロオオハラタケ

発見日 : 2025年9月17日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月23日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.