堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年12月8日

クロスジフユエダシャク

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

ホシホウジャク
大仙公園でホシホウジャクがコスモス朝ごはん

発見日 : 2023年10月31日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

キンクロハジロ
履中天皇陵の濠にキンクロハジロ

発見日 : 2022年12月10日

ヒヨドリ
メジロたちを追っ払って、悪党ぶりを発揮しています。

発見日 : 2022年12月3日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

ゴマダラチョウ
鳥を探していたら足元に居ましたが弱って動けない状態でした

発見日 : 2022年8月28日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年4月20日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2025年5月10日

フリソデヤナギ

発見日 : 2022年3月15日

ニホンヤモリ
防虫ネットにへばりついていました 前足の指が4本? 5本のはずですが分かり...

発見日 : 2022年6月14日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

ホシホウジャク
通路脇のアベリアにホシホウジャクが飛んで来ました 花を次から次へと渡り蜜...

発見日 : 2023年9月8日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年10月15日

ムラサキゴテン

発見日 : 2025年5月21日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

マガモ

発見日 : 2024年1月27日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

タヌキ
地面を掘り返して、何か食べているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.