堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月5日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年1月31日

ツトガ

発見日 : 2022年9月3日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月5日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

オオルリ
ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

発見日 : 2020年4月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

ダイサギ
池の隅でじっとしていたが、近づくと飛び立って場所を変えて餌探しを始めた。

発見日 : 2020年10月4日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2025年6月13日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

メジロ
オリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年12月2日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年5月10日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

オオバン

発見日 : 2024年11月11日

クロイトトンボ...
メスのイトトンボは同定が難しいと図鑑に書かれています さて何のトンボでし...

発見日 : 2022年4月21日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

オニノゲシ

発見日 : 2024年10月15日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.