堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月5日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

タヌキ

発見日 : 2023年3月3日

カムルチー(ラ...
大きなライギョは2匹泳いでいます 時々スッポンが近寄ると暴れて威嚇します...

発見日 : 2022年6月1日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

スイレン
返り咲きというのでしょうか。

発見日 : 2021年11月14日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ヤガタアリグモ

発見日 : 2022年7月21日

アオサギ
御廟山古墳の中に営巣してます。

発見日 : 2024年4月29日

イロハモミジ
青いもみじも綺麗ですね。

発見日 : 2022年4月16日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

キタテハ

発見日 : 2025年3月25日

オオバン

発見日 : 2024年2月24日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

オオバン
オオバンは草食かと思っていましたが魚も食べていました 大きいのを丸飲みか...

発見日 : 2023年2月1日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年12月3日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年7月26日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月13日

キアゲハ

発見日 : 2025年6月13日

ブドウスズメ
セメントの壁に止まっていました

発見日 : 2025年7月24日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.