堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月8日

モンシロチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

ミコアイサ

発見日 : 2025年1月13日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年10月15日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年11月27日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

エビツル

発見日 : 2024年6月5日

トビズムカデ
ヤモリ?を捕食してました。

発見日 : 2018年8月9日

オニノゲシ

発見日 : 2024年10月15日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

アオスジアゲハ
大仙公園日本庭園で水を飲みに来たアオスジアゲハ

発見日 : 2023年9月21日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

カワウ
巨大魚ゲットしました。

発見日 : 2024年1月13日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

アオモンイトトンボ
温暖化の影響などで、見られる時期が 早くなっているように思えます。 こ...

発見日 : 2023年4月28日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

クワイ

発見日 : 2022年6月22日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

ビワ
ふと感じる甘い香りの正体は枇杷の花

発見日 : 2023年12月17日

アオサギ
フナのような魚をクチバシで何回か突き刺してから飲み込んでいました。そのフナ...

発見日 : 2024年3月28日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.