堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月5日

サトクダマキモドキ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

薄暗い木に止まっていました

この付近の発見報告

キノコのなかま
黒いキノコが数本生えていました 知り合いが昨日は無かったと 一日で真っ...

発見日 : 2023年7月5日

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

クマゼミ
二匹が近づき もしかするとカップル誕生か

発見日 : 2025年7月20日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

コモンツチバチ
シロツメグサを次々と渡って良く虫を見つけました 最後の画像を拡大するとア...

発見日 : 2023年7月25日

カイツブリ

発見日 : 2023年6月8日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ナンキンハゼ

発見日 : 2025年6月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月27日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

オオルリ(オス...
今年も立ち寄ってくれました 秋の渡りで成鳥はなかなか立ち寄ってくれません

発見日 : 2019年9月7日

キマダラヒロクチバエ

発見日 : 2023年6月10日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵の濠は、西側は川鵜避けでテープが張り巡らされ、川面にもラインが。...

発見日 : 2024年1月22日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

ナツメ

発見日 : 2025年9月11日

ヤマガラ
拾ってきた木の実を、木肌の溝に隠そうとしているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.