堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月27日

ハシビロガモ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年3月19日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

ツルボ

発見日 : 2024年9月22日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年4月23日

カイツブリ
カイツブリ夫婦が巣を作るか思案中

発見日 : 2025年5月21日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

アリスイ
虫を探していたようです。

発見日 : 2022年1月18日

コバネイナゴ
メスが葉ショウブの葉を食べています。

発見日 : 2024年10月30日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年9月27日

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年5月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

川鵜(カワウ)
この川鵜は頭と喉がかなりの白さ

発見日 : 2022年12月8日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

センニチコウ

発見日 : 2024年11月20日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

イボバッタ

発見日 : 2025年9月27日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

セアカゴケグモ

発見日 : 2025年9月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.