堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月27日

ハシビロガモ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

カワウ
濠の中を泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年7月14日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

シナミザクラ
大仙緑道に食べ頃のシナミザクラ。ムクドリや雀がついばんでました。

発見日 : 2025年4月30日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

ランタナ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月21日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

ニュウナイスズメ
高い空を単独で飛んできました。ここで見るのは初めてです。

発見日 : 2021年11月1日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

オルラヤ

発見日 : 2025年4月28日

ミコアイサ
このまま潜って、また浮き上がってきた時には魚はなくなっていました。水中で飲...

発見日 : 2023年2月5日

シジュウカラ
木の生えている場所の地面を歩いていた。

発見日 : 2022年4月2日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

オオルリ若鳥
さわやかな陽気で、ウトウト「お昼寝中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

オオタコゾウムシ?

発見日 : 2023年11月2日

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.