堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月30日

クロマダラソテツシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

ナツメ

発見日 : 2025年9月11日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月21日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年6月13日

アサマイチモン...

発見日 : 2025年7月10日

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

チョウトンボ
たった今、羽化したばかりのような気がします。翅が乾ききっていなくて、透明感...

発見日 : 2024年5月26日

ムラサキシジミ
越冬個体のようです。

発見日 : 2022年3月16日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月20日

オオルリ
# 真っ黒な森をバックに、キビタキのメスを見つけたつもりでシャッターを押し...

発見日 : 2020年9月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

エナガ
シジュウカラ、メジロとの混群でした。

発見日 : 2021年12月16日

タイサンボク
タイサンボクの実のアカネ色が鮮やか

発見日 : 2023年10月31日

ブッドレア

発見日 : 2025年7月1日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

メジロ
ハナミズキの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年11月17日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.