堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ
  1. 堺いきもの情報館
  2. みんなでつくろう! いきもの図鑑
  3. マガモとカルガモのハイブリッド

2025年3月21日

マガモとカルガモのハイブリッド

分類
鳥類

この付近の発見報告

キオビツチバチ

発見日 : 2023年6月10日

ミシシッピアカ...
ビジターセンター前の大仙陵外濠に水が出る場所があり、ミシシッピアカミミガメ...

発見日 : 2025年5月21日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月15日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

メジロ
ウメジローを待ってましたが梅には来ず。

発見日 : 2024年2月13日

タイリクアカネ
岩の上でバスキングしていました。

発見日 : 2023年11月11日

ヨモギエダシャ...
ショウブの葉っぱをかじっていました ニトベエダシャクが似ていますが、食草...

発見日 : 2023年7月9日

シベリアイタチ
野良猫の餌を食べに来ているようです。

発見日 : 2023年6月17日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

アブラムシ科の1種
小さい花を撮っていたら中に虫が止まっていました 大きさは5mmほどです ...

発見日 : 2024年4月23日

クビアカツヤカミキリ
桜の木にいたので、子供と一緒に駆除しました。

発見日 : 2025年6月29日

メジロ
この花の咲くのを待ちわびていたようです。

発見日 : 2022年3月3日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月10日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

ツグミ

発見日 : 2024年4月27日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月21日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.