堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月13日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

ウメジローを待ってましたが梅には来ず。

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ
採餌しているようです

発見日 : 2024年4月6日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

ナミアゲハ
湿地で集団吸水していました。

発見日 : 2023年9月15日

メジロ
大仙公園BBQサイト横の河津桜が満開でメジロさんがチュルチュルにぎやかに朝ごはん

発見日 : 2022年3月5日

ヤマトシジミ
どこにでもいるシジミチョウですが、こんなに綺麗に光り輝いています。

発見日 : 2022年11月2日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月10日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

アオギリ
仁徳天皇陵の外構にアオギリの木が。甘い香りがしたので観察したら沢山の花が咲...

発見日 : 2023年7月8日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月16日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

アオモンイトト...
クモに捕獲されました。

発見日 : 2022年5月17日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

シロガネヨシ

発見日 : 2024年8月17日

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

ヌマガエル

発見日 : 2023年9月2日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

カワラヒワ
モミジバフウの木に群れていました。

発見日 : 2022年12月3日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

メジロ
大仙緑道の山茶花メジロ

発見日 : 2024年2月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.