堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

ユウゲショウ

分類
植物

この付近の発見報告

ゴマダラチョウ
鳥を探していたら足元に居ましたが弱って動けない状態でした

発見日 : 2022年8月28日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

モズ
百舌鳥の鳴き声が聞こえる季節になりましたね

発見日 : 2023年10月8日

ツユクサ

発見日 : 2024年9月1日

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

ウシガエル

発見日 : 2025年6月13日

カイツブリ

発見日 : 2023年2月4日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月26日

カワラヒワ
地上には、いろんな種が落ちているようです。

発見日 : 2022年3月3日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年6月2日

アオジ
声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

発見日 : 2023年1月17日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

コシアキトンボ
腰の部分が白っぽく写ってしまいましたが黄色です。

発見日 : 2023年5月18日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

タヌキ
朝の早い時間しかいないかなと思いつつ10時過ぎに行ったら3匹が朝ごはん探し...

発見日 : 2025年1月12日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年11月27日

オカメザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

バン

発見日 : 2024年1月7日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月16日

オオルリ
タイサンボクの実を食べにくる野鳥を観察していたらオオルリが来ました。

発見日 : 2020年10月18日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.