堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月3日

キンクロハジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ナミハナアブ

発見日 : 2023年4月28日

オニノゲシ

発見日 : 2024年10月15日

カノコガ

発見日 : 2025年6月13日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年6月13日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ツクツクボウシ
緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

発見日 : 2022年8月7日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

メジロ
薄暗い水場に、水浴びに来ました。

発見日 : 2024年10月12日

カイツブリ
カイツブリ夫婦が巣を作るか思案中

発見日 : 2025年5月21日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月26日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

リュウキュウサ...
高い木のてっぺんで鳴いていました。目の上の白色部が狭く、胸に黒褐色味がある...

発見日 : 2022年11月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

コスズメ

発見日 : 2025年5月16日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

イボバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.