堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年8月7日

ツクツクボウシ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

この付近の発見報告

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

アオモンイトト...
クモに捕獲されました。

発見日 : 2022年5月17日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

ベニトンボ
さすが南の国のトンボだけあって、熱中症対策のオベリスク姿勢がきれいに決まっ...

発見日 : 2022年10月1日

ミシシッピアカ...
ビジターセンター前の大仙陵外濠に水が出る場所があり、ミシシッピアカミミガメ...

発見日 : 2025年5月21日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

モズ

発見日 : 2024年12月2日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

エナガ
巣作りの材料探しでしょうか?カップルでアキニレの枝を飛び回っていました。

発見日 : 2022年4月12日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月16日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年6月13日

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

トビズムカデ
自転車で歩道を通っていたらムカデを見つけました。 踏まれると思い草むらへ移...

発見日 : 2019年5月8日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

オオバン

発見日 : 2024年2月24日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月3日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

クチナシ

発見日 : 2025年6月18日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月2日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

アブラゼミ

発見日 : 2024年9月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.