堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年5月21日

ミシシッピアカミミガメ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
は虫類
発見者コメント

ビジターセンター前の大仙陵外濠に水が出る場所があり、ミシシッピアカミミガメ、スッポン、鯉も集まります。

この付近の発見報告

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月15日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

オオトリトマ

発見日 : 2024年5月26日

ジョウビタキ
フレンドリーなジョウビタキメスです 堺市らしくハニワのレプリカに止まって...

発見日 : 2022年2月22日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

クビアカツヤカミキリ
2025年7月2日午前5時12分、マンション「パークホームズ三国ヶ丘」エン...

発見日 : 2025年7月2日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2025年7月20日

コガネグモ

発見日 : 2025年6月13日

ギンヤンマ
池の中に浮かんだ睡蓮の葉に掴まって産卵の途中で休憩している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2025年4月21日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月13日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月2日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

キクラゲ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.