堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月3日

ホタルガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

ミツカドコオロギ
足元に黒光りする虫がうろうろしていました

発見日 : 2023年9月5日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年10月13日

メジロ

発見日 : 2025年1月20日

ツバメシジミ
古墳の堀に、水を飲みに来たようです。

発見日 : 2022年9月30日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

カワセミ

発見日 : 2024年1月22日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

ヌマガエル

発見日 : 2023年9月2日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年6月13日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

リスアカネ

発見日 : 2025年9月26日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

カイツブリ
お母さんが、お魚を獲ってくれました。

発見日 : 2022年6月2日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

カワウ

発見日 : 2025年1月1日

リスアカネ

発見日 : 2025年9月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年11月11日

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年8月2日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

タマアザミ

発見日 : 2025年6月18日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.