堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月26日

スイレン

分類
植物

この付近の発見報告

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

ミコアイサ
3分ほどで飲み込みました。

発見日 : 2025年2月15日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

モズ

発見日 : 2025年10月23日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ…タイワンウチワヤンマが主流に

発見日 : 2024年7月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月27日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

アオサギ
たうなぎゲット、夏バテ解消。

発見日 : 2022年7月2日

オオルリ
タイサンボクの実を食べにくる野鳥を観察していたらオオルリが来ました。

発見日 : 2020年10月18日

カイツブリ
メスをめぐる争いでしょうか、ノラ猫のケンカみたいな、くんずほずれつの激しい...

発見日 : 2022年5月8日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2025年5月16日

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2022年5月10日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月1日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月15日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

アカンサス

発見日 : 2025年5月21日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月13日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

アトジロサシガメ
大仙公園 北側 図書館近くにいました。彼岸花の群生地

発見日 : 2022年9月30日

カナブン

発見日 : 2025年7月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.