堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月7日

アレチヌスビトハギ

分類
植物

この付近の発見報告

カイツブリ

発見日 : 2025年5月30日

マガモ
マガモのオス 冬に渡って来ます。堺市の色々な池や濠に群れでいます。

発見日 : 2022年11月25日

ハシビロガモ
履中天皇陵飲み過ぎ濠は川鵜避け対策で鴛鴦は去り、ハシビロガモ天国に。

発見日 : 2024年3月8日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月18日

オオカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

モミジ
モミジの木の下にたくさん芽を出していました。

発見日 : 2024年3月30日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月5日

チョウトンボ

発見日 : 2025年8月2日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

オンブバッタ

発見日 : 2025年6月13日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

オオスズメバチ...
スズメバチのほかに、10頭以上のシロテンハナムグリがいるのがわかりますか。

発見日 : 2022年6月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.