堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月15日

カワウ

分類
鳥類
発見者コメント

濠の中を泳いでいた。

この付近の発見報告

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月5日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

コシアキトンボ
飛んでいたトンボが松の枝に止まりました 下から写しましたが翅の根元が黒い...

発見日 : 2023年7月26日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

キムネクマバチ
シロツメクサの花から花へ飛んでいました。

発見日 : 2023年5月10日

ハス

発見日 : 2024年4月28日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

アオバハゴロモ幼虫

発見日 : 2023年6月24日

オオキンケイギク

発見日 : 2025年5月10日

ゴマダラカミキリ
知り合いから2日間カミキリムシ見たとの情報で探しに行きました 切り株に居...

発見日 : 2023年6月28日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.