堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月27日

ギンヤンマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月9日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ネジバナ

発見日 : 2022年6月22日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

カワラヒワ
散歩中に撮影、はじめて見ました^ ^ しっかりとした嘴が印象的な鳥です❗️

発見日 : 2021年12月21日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

カワラヒワ
モミジバフウの木に飛来していました。

発見日 : 2021年12月10日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

アカギ
何気なく通っていた道路脇に、たわわに実った茶色い木の実に気付きました ス...

発見日 : 2024年12月17日

アオサギ

発見日 : 2024年2月22日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

コモンツチバチ
シロツメグサを次々と渡って良く虫を見つけました 最後の画像を拡大するとア...

発見日 : 2023年7月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.