堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月27日

ギンヤンマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月6日

トビズムカデ

発見日 : 2025年7月10日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

ホシホウジャク
大仙公園でホシホウジャクがコスモス朝ごはん

発見日 : 2023年10月31日

ダンゴムシ
みんなで集まって、冬眠中

発見日 : 2020年12月13日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

ミコアイサ
壕の中をぐるっと回りながら餌取りしている様子でした。 何組かの集団がその...

発見日 : 2024年1月13日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

カワウ

発見日 : 2025年1月1日

アリスイ
虫を探していたようです。

発見日 : 2022年1月18日

ジョウビタキ オス
カワセミを待っていたらノイバラ?にジョウビタキがやって来ました 赤い実を...

発見日 : 2021年11月2日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

ヒヨドリ
メジロたちを追っ払って、悪党ぶりを発揮しています。

発見日 : 2022年12月3日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

キンクロハジロ
履中天皇陵の濠にキンクロハジロ

発見日 : 2022年12月10日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

ダイサギ

発見日 : 2025年9月27日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年5月10日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

クマゼミ
今シーズンのクマゼミは気温が高くなっても鳴かなかったのが、やっと調子が出て...

発見日 : 2025年7月14日

カワウ
巣作りのため、長い木の枝をくわえて飛び立ちました。

発見日 : 2022年3月29日

マダラバッタ

発見日 : 2025年9月27日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2022年7月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.