堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年11月25日

オオバン

分類
鳥類
発見者コメント

オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、色々な場所にいます。

この付近の発見報告

マダラバッタ

発見日 : 2022年6月22日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

カワラヒワ
近づいても、すぐには逃げなくなりました。

発見日 : 2022年3月30日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月17日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

チャバネセセリ  

発見日 : 2024年10月2日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

タイサンボク

発見日 : 2025年9月25日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

アメリカフウロ

発見日 : 2025年4月20日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

クロトラカミキリ
見た事がない虫を撮影しました ぱっと見はラミーカミキリかと思いましたが ...

発見日 : 2022年6月1日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

オオルリ
タイサンボクの実に野鳥が多く集まっていたので観察していると本種が飛来しました。

発見日 : 2020年10月11日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

ビロウドサシガメ

発見日 : 2023年4月27日

フリソデヤナギ

発見日 : 2022年3月15日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

カワウ

発見日 : 2025年1月1日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.