堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月16日

エナガ

分類
鳥類
発見者コメント

シジュウカラ、メジロとの混群でした。

この付近の発見報告

アケビ

発見日 : 2024年4月8日

ツルボ

発見日 : 2024年9月22日

ツマグロヒョウモン
ヤナギハナガサの花にとまっていたタイワンウチワヤンマのところに、ツマグロヒ...

発見日 : 2024年7月21日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月15日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2022年7月4日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

イロハモミジ
青いもみじも綺麗ですね。

発見日 : 2022年4月16日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

ウラギンシジミ
公園のいたるところで飛び交っています。

発見日 : 2022年10月14日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月28日

ルドベキア・ヒルタ

発見日 : 2024年5月21日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2024年4月1日

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

ニホンヤモリ
防虫ネットにへばりついていました 前足の指が4本? 5本のはずですが分かり...

発見日 : 2022年6月14日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

シルクジャスミン

発見日 : 2024年10月20日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

スイカズラ

発見日 : 2024年6月5日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

アメリカピンク...
センターのブルーサルビアに綺麗な色の蛾がいます ネットで検索すると食草と...

発見日 : 2022年8月7日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年2月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.