堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月4日

イシミカワ

分類
植物

この付近の発見報告

スミレ
満開のシダレザクラの喧騒をよそに、人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年3月30日

ツユクサ

発見日 : 2025年6月13日

キアゲハ(前蛹)

発見日 : 2023年7月2日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

コミスジ

発見日 : 2023年7月11日

マガモ

発見日 : 2025年2月12日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月22日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年7月10日

ホタルガ

発見日 : 2022年6月3日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

サトユミアシゴ...
梅の木に止まっていました

発見日 : 2024年9月30日

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

ホシハジロ
履中天皇陵の濠にはホシハジロが沢山います

発見日 : 2022年12月3日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.