堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年8月31日

ハネナガイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クマゼミ
夕方、三国ヶ丘駅すぐの桜並木下で地面から道路にでてきていました。 危ない...

発見日 : 2023年7月30日

バイカウツギ

発見日 : 2025年4月30日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ミコアイサ
3分ほどで飲み込みました。

発見日 : 2025年2月15日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

マガモ

発見日 : 2024年11月8日

ネジバナ

発見日 : 2022年6月22日

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年12月3日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

オオホシカメムシ

発見日 : 2025年10月17日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月15日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

ミシシッピアカ...
御廟山古墳の主のような巨大なミシシッピアカミミガメ

発見日 : 2024年10月25日

カワセミ

発見日 : 2024年1月22日

クワハムシ

発見日 : 2024年4月23日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

リンドウ

発見日 : 2025年11月4日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2025年5月10日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.