堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年8月31日

ハネナガイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

ジョウビタキ
フレンドリーなジョウビタキメスです 堺市らしくハニワのレプリカに止まって...

発見日 : 2022年2月22日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

コゲラ

発見日 : 2021年12月10日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2025年10月10日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

カワラヒワ
モミジバフウの木に群れていました。

発見日 : 2022年12月3日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

キクラゲ

発見日 : 2022年6月22日

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

オオルリ
コサメビタキやエゾビタキといっしょにフライイングキャッチしていました。

発見日 : 2022年9月27日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

オオフサモ
永山古墳の東側に増えています。有害植物かと。

発見日 : 2025年4月28日

ダイサギ
小魚を百発百中で捕獲していました。

発見日 : 2023年9月15日

スイフヨウ

発見日 : 2025年10月13日

タヌキ
朝の早い時間しかいないかなと思いつつ10時過ぎに行ったら3匹が朝ごはん探し...

発見日 : 2025年1月12日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ダイサギ

発見日 : 2024年2月3日

アメリカフウロ

発見日 : 2025年4月20日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月29日

キセキレイ

発見日 : 2024年12月10日

ムラサキシジミ
冬眠から目覚めたようです。

発見日 : 2023年3月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

ツユクサ

発見日 : 2024年9月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.