堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月6日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

リョウブ

発見日 : 2025年6月22日

カワラヒワ

発見日 : 2024年3月16日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月22日

クスダマツメクサ
フェニックス通りの植え込みにびっしり繁殖してます。

発見日 : 2023年5月1日

オオスズメバチ

発見日 : 2025年7月26日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

アオスジアゲハ
シャリンバイの蜜を吸うアオスジアゲハ。堺には沢山の楠かあるのでアオスジアゲ...

発見日 : 2024年5月6日

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

マツカレハ

発見日 : 2023年6月18日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

ハナニラ

発見日 : 2024年4月1日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

マダラバッタ

発見日 : 2025年9月27日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月30日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

ニホンヤモリ

発見日 : 2025年7月10日

ハクセキレイ
画像粗くてすいません。

発見日 : 2023年8月24日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.