堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月21日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年9月27日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ホシホウジャク
通路脇のアベリアにホシホウジャクが飛んで来ました 花を次から次へと渡り蜜...

発見日 : 2023年9月8日

カワウ
巣作りのため、長い木の枝をくわえて飛び立ちました。

発見日 : 2022年3月29日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

シジュウカラ幼鳥
親鳥が大きなイモムシを持ってきてくれたけど、大きすぎて、のどにつかえてしまった。

発見日 : 2022年6月7日

ヒエガエリ?

発見日 : 2024年5月8日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

メジロ

発見日 : 2025年3月21日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

エナガ
シジュウカラ、メジロとの混群でした。

発見日 : 2021年12月16日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年12月2日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年5月16日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.