堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月18日

ニホンミツバチ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ホタルガ

発見日 : 2022年6月3日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

シロハラ
ビラカンサの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月25日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

タイワンウチワヤンマ
池端の枯れ草に止まっていて、他のトンボが近づくと追いかけて飛び立ち、その後...

発見日 : 2023年9月10日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

マガリケムシヒキ
センター内を歩いていたら壁に虫が止まりました ゆっくりと近付き撮影しました。

発見日 : 2022年4月24日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月21日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

メジロ

発見日 : 2025年4月5日

カワセミ

発見日 : 2024年12月10日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

ツルボ

発見日 : 2024年9月22日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

コゲラ
猛禽が上空を飛んだので、逃げ込むようにハナミズキの枝に止まりました。

発見日 : 2022年11月16日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.