堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年11月11日

ツチイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

ミコアイサ
12月初旬のミコアイサ

発見日 : 2022年12月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

アオサギ

発見日 : 2024年5月18日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

ジョウビタキ(メス)
ここに来れば、出迎えてくれます。

発見日 : 2022年1月18日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

アジアイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

ウラギンシジミ
メスは初めて見ました。

発見日 : 2022年10月29日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月10日

オオルリ(メス)
高いところを飛んでいました。

発見日 : 2020年5月2日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

ヤナギハナガサ

発見日 : 2024年4月29日

ホシハジロ
履中天皇陵の濠にはホシハジロが沢山います

発見日 : 2022年12月3日

ミシシッピアカ...
5cmくらいのちびアカミミガメ ミドリガメサイズ。 今年のベビーかと。

発見日 : 2024年7月17日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

メジロ

発見日 : 2024年12月23日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ…タイワンウチワヤンマが主流に

発見日 : 2024年7月22日

メジロ
大仙公園の梅にメジロの季節、ウメジローさん

発見日 : 2023年2月11日

ギンヤンマ
ギンヤンマがシオカラトンボを追いかけていました

発見日 : 2022年4月25日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

イカル
二年ぶりの出会いです。

発見日 : 2022年2月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.