堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月17日

シジュウカラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

カワラヒワ
サワラの実をシジュウカラ、メジロ、ヤマガラとともに食べに来ました。

発見日 : 2022年12月15日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

カイツブリ
大きなエビを捕食していました。

発見日 : 2024年2月24日

ムラサキシジミ
冬眠から目覚めたようです。

発見日 : 2023年3月7日

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月25日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

ヒゲナガヒロクチバエ
本日の投稿、昆虫の名前を訂正します。

発見日 : 2024年5月20日

カルガモ
朝早く大仙公園を散歩していて写真を撮りました。 黒いカモが珍しいと思い慌...

発見日 : 2023年12月6日

メジロ

発見日 : 2024年12月23日

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年5月10日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

アオモンイトト...
クモに捕獲されました。

発見日 : 2022年5月17日

コガモ
今シーズンもコガモの第1陣が渡って来ました。 今日は9羽 まだオスメスの...

発見日 : 2022年9月29日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

アカンサス

発見日 : 2025年5月21日

キンクロハジロ
履中天皇陵の濠にキンクロハジロ

発見日 : 2022年12月10日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

チョウトンボ
この写真を撮った二日後には、お堀の葦やガマや葉ショウブがことごとく刈り取ら...

発見日 : 2023年6月4日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月6日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.