堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月11日

カンムリカイツブリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

エナガ
巣作りの材料探しでしょうか?カップルでアキニレの枝を飛び回っていました。

発見日 : 2022年4月12日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

オオスズメバチ

発見日 : 2025年6月13日

オオルリ
# 真っ黒な森をバックに、キビタキのメスを見つけたつもりでシャッターを押し...

発見日 : 2020年9月21日

ジョウビタキ(メス)
ここに来れば、出迎えてくれます。

発見日 : 2022年1月18日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年6月13日

キアゲハ

発見日 : 2025年7月10日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月30日

メジロ
毎年 この時期の風物詩

発見日 : 2024年11月20日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2025年4月18日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

トチノキ

発見日 : 2025年5月10日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2022年7月2日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月28日

ナミハナアブ
ツツジの葉っぱに止まっていました 画像では分かりづらいのですが触角が面白...

発見日 : 2022年4月14日

アオサギ
歩いていた青鷺が急に立ち止まり狙い定めてエビを獲りました。 お恥ずかしい...

発見日 : 2024年4月24日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

モンクロシャチホコ
緑化センターの網戸に止まっていました グーグルレンズで検索するとモンシロ...

発見日 : 2022年8月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.