堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月2日

ゴマダラチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月5日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

ムラサキツユクサ
花びらの濃淡が色々あります。

発見日 : 2024年4月29日

ジュウガツザクラ

発見日 : 2025年10月6日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

コクワガタ

発見日 : 2025年7月10日

ツチカメムシ

発見日 : 2023年6月8日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

コスズメ

発見日 : 2025年5月16日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

ヒイラギ
今の時期に甘い香りが漂うのはヒイラギのハナト枇杷の花。

発見日 : 2023年12月17日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

カワセミ
履中天皇陵濠にてカワセミに会えました 対岸105メートル

発見日 : 2023年11月15日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

ウラギンシジミ
公園のいたるところで飛び交っています。

発見日 : 2022年10月14日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年10月6日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

マツバウンラン
すごく小さな花ですが、可憐できれいです。

発見日 : 2023年4月2日

ダンダラテントウ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.