堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年6月25日

クチバスズメ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

大賀ハスの裏側に止まっていました

この付近の発見報告

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

アジアイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

カイツブリ

発見日 : 2023年6月8日

ミシシッピアカ...
池から島にあがるなり、大きなあくびをしました。

発見日 : 2022年8月11日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年9月27日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ、チョウトンボ、コシアキトンボ、シオカラトンボにタイワン...

発見日 : 2024年7月9日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

メドーセージ

発見日 : 2025年5月30日

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

モズ
百舌鳥と梅の花がタイムリーに写せました。

発見日 : 2023年2月18日

ニホンヤモリ
防虫ネットにへばりついていました 前足の指が4本? 5本のはずですが分かり...

発見日 : 2022年6月14日

ミコアイサ
御廟山古墳にミコアイサの小さな群れが入ってました

発見日 : 2022年12月10日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年1月27日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月23日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

ヒガンバナ

発見日 : 2025年9月25日

コゲラ

発見日 : 2023年11月19日

ナワシログミ

発見日 : 2024年12月11日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.