堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

ウラナミシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ジョウビタキ オス
カワセミを待っていたらノイバラ?にジョウビタキがやって来ました 赤い実を...

発見日 : 2021年11月2日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

メジロ
毎年 この時期の風物詩

発見日 : 2024年11月20日

ナンキンハゼ

発見日 : 2025年6月18日

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月28日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

リスアカネ
今年初めてリスアカネを見ました 私が汗臭かったのか、周囲をグルグル数回旋...

発見日 : 2023年7月31日

ニュウナイスズメ
高い空を単独で飛んできました。ここで見るのは初めてです。

発見日 : 2021年11月1日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

メジロ
「ビラカンサの実たべにいかへん?」 「うん、ええよ・・・」といったところ...

発見日 : 2022年1月25日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

メジロ

発見日 : 2025年4月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2022年7月4日

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.