堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月2日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

サンシュユ(山茱萸)の実を食べているのを初めて見ました。

この付近の発見報告

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年6月13日

カワラヒワ・メジロ
適度な距離をとりながらも、混浴露天風呂を楽しんでいます。

発見日 : 2023年1月17日

アオサギ
大きなウシガエルを、何度も嘴で突きさして、息の根を止めてから飲み込みました。

発見日 : 2022年6月2日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年12月3日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年8月18日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月21日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年7月2日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

マダラバッタ

発見日 : 2022年6月22日

オオルリ
曇り空だったので色がイマイチですが、とにかく雄のオオルリです。

発見日 : 2020年9月26日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

ミコアイサ
履中天皇陵の濠 風が無く ゆったり

発見日 : 2023年12月8日

バン

発見日 : 2025年4月26日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

タマアザミ

発見日 : 2025年6月18日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

メジロ

発見日 : 2025年1月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.