堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月20日

シダレザクラ

分類
植物

この付近の発見報告

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

ニイニイゼミ

発見日 : 2025年7月10日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

セイヨウヒイラギ

発見日 : 2024年4月15日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月30日

川鵜(カワウ)
この川鵜は頭と喉がかなりの白さ

発見日 : 2022年12月8日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年5月10日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月15日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

ムシクイ属の一種

発見日 : 2022年4月28日

カイツブリ
トンボを撮影していたら大きな声でカイツブリが鳴きました 3羽が追っかけ合...

発見日 : 2022年5月8日

ニュウナイスズメ
高い空を単独で飛んできました。ここで見るのは初めてです。

発見日 : 2021年11月1日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月1日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

シダレヤナギ
ヤナギの花 初めて見ました  ふわふわと小さい綿状のものが飛んでいました。

発見日 : 2024年4月20日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.