堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年10月4日

シロオビノメイガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

オシドリ

発見日 : 2024年1月2日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

サトクダマキモドキ
薄暗い木に止まっていました

発見日 : 2023年9月5日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

マガモとカルガ...
マガモ、カルガモにまじりマルガモさん

発見日 : 2024年2月24日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

ハラビロカマキリ
色づき始めたドウダンツツジにいました。

発見日 : 2024年11月7日

エナガ
巣作りの材料探しでしょうか?カップルでアキニレの枝を飛び回っていました。

発見日 : 2022年4月12日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月29日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

クロコノマチョウ
この個体は顔周辺が青い色です 今まで見たのはほぼ茶色だったような気がします。

発見日 : 2022年11月2日

ハリエンジュ?

発見日 : 2024年10月2日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月16日

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

キオビツチバチ

発見日 : 2023年6月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.