堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月8日

ハラビロカマキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月22日

クロアゲハ
水流で吸水していました。

発見日 : 2023年5月4日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月27日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

ミツカドコオロギ
足元に黒光りする虫がうろうろしていました

発見日 : 2023年9月5日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年6月5日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

ダンダラテントウ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

タカ科の一種
御廟山古墳の中から飛び立った小形猛禽。

発見日 : 2023年1月19日

アカギ
何気なく通っていた道路脇に、たわわに実った茶色い木の実に気付きました ス...

発見日 : 2024年12月17日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

タヌキ
朝の早い時間しかいないかなと思いつつ10時過ぎに行ったら3匹が朝ごはん探し...

発見日 : 2025年1月12日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.