堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月10日

キマダラカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

オオスカシバ
バーベナボナリエンシスの蜜を吸引していました。

発見日 : 2022年6月9日

キクスイカミキリ

発見日 : 2022年5月1日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月10日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月20日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月24日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月30日

リュウキュウサ...
高い木のてっぺんで鳴いていました。目の上の白色部が狭く、胸に黒褐色味がある...

発見日 : 2022年11月15日

カイツブリ
カイツブリ夫婦が巣を作るか思案中

発見日 : 2025年5月21日

ゲットウ

発見日 : 2025年7月9日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

ダンダラテントウ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

アゼナルコ
御廟山古墳の水辺に生えてます。

発見日 : 2023年4月28日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月12日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.