堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月2日

オシドリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

ビロウドツリアブ
ドウダンツツジの蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年4月13日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月15日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

カワラヒワ
ショウブの切り株を、しきりとつついて繊維状のものを食べているのかと思ったの...

発見日 : 2022年4月1日

オオスズメバチ

発見日 : 2025年6月13日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年10月6日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2025年10月9日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
タイサンボクの実を食べにきました。

発見日 : 2021年12月8日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年7月10日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

ヌマガエル

発見日 : 2025年7月10日

スイレン

発見日 : 2025年9月27日

メジロ
アコウ(クワ科)の実を食べに来ました。とても美味しいみたいで、食欲が警戒心...

発見日 : 2021年12月14日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

カブトムシ

発見日 : 2025年7月10日

ツユクサ

発見日 : 2025年6月13日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

ニラ

発見日 : 2023年9月26日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

マガモ

発見日 : 2024年11月8日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.