堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月6日

ヒメカメノコテントウ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

「いきものクエスト」

この付近の発見報告

カワラヒワ
近づいても、すぐには逃げなくなりました。

発見日 : 2022年3月30日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

ツグミ
見通しの良い枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年3月3日

スクミリンゴガイ
ツツジの下に生えた芝生に光る物を見つけました 大きさは直径2cmほど ネ...

発見日 : 2023年7月5日

ツバメシジミ
古墳の堀に、水を飲みに来たようです。

発見日 : 2022年9月30日

オオバン

発見日 : 2024年11月11日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月5日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ、チョウトンボ、コシアキトンボ、シオカラトンボにタイワン...

発見日 : 2024年7月9日

ヨシガモ
水面の紅葉に漂っていました。

発見日 : 2024年12月10日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

カイツブリ
お母さんが、お魚を獲ってくれました。

発見日 : 2022年6月2日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

アメンボ

発見日 : 2024年3月30日

アオスジアゲハ
大仙公園日本庭園で水を飲みに来たアオスジアゲハ

発見日 : 2023年9月21日

オオスズメバチ
サザンカの蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年11月25日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

ヒゲナガハナノミ
ホタルのようなのですが、同定できませんでした。

発見日 : 2024年4月18日

オオルリ
コサメビタキやエゾビタキといっしょにフライイングキャッチしていました。

発見日 : 2022年9月27日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ムシトリナデシコ

発見日 : 2024年6月9日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.