堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月28日

オルラヤ

分類
植物

この付近の発見報告

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

キンクロハジロ

発見日 : 2025年3月25日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

アネモネ

発見日 : 2025年4月21日

アオサギ

発見日 : 2025年7月26日

キクスイカミキリ

発見日 : 2022年5月1日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

メジロ
大仙公園BBQサイト横の河津桜が満開でメジロさんがチュルチュルにぎやかに朝ごはん

発見日 : 2022年3月5日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

マガモ
他のマガモは渡ったのにカルガモと一緒にのんびりしててええのかい?

発見日 : 2024年5月21日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月13日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

エナガ
シジュウカラ、メジロとの混群でした。

発見日 : 2021年12月16日

ヒナキキョウソウ
道端の植え込みに咲いてる可愛い花

発見日 : 2023年5月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

オオバコヤガ

発見日 : 2025年4月17日

ノイバラ
堺の古墳には沢山のノイバラが、ありますね。

発見日 : 2025年4月28日

シロバナユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

キタテハ
ムスカリの花に止まっていました。

発見日 : 2023年3月20日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.