堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月5日

ノアサガオ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
植物

この付近の発見報告

チャバネセセリ

発見日 : 2025年9月11日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月10日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月15日

アオスジアゲハ
濠の水が無い所にアオスジアゲハが止まっていました よく見ると後ろから水を...

発見日 : 2025年4月30日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年9月14日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年11月4日

クビアカツヤカミキリ
南三国ヶ丘公園。 3匹駆除。

発見日 : 2025年7月2日

ブーゲンビリア

発見日 : 2024年5月8日

ベニトンボ

発見日 : 2023年7月2日

トサミズキ

発見日 : 2024年5月13日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

ヤブサメ
薄暗い茂みからジジッと地鳴きが聞こえました。

発見日 : 2022年9月7日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

ハナムグリ

発見日 : 2025年4月28日

クマゼミ
二匹が近づき もしかするとカップル誕生か

発見日 : 2025年7月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

カワラヒワ
日本庭園のせせらぎに、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2023年1月5日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

ツタバウンラン

発見日 : 2025年4月20日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.