堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月10日

ハタケニラ?

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
植物

この付近の発見報告

アセビ

発見日 : 2024年2月22日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月18日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

オオバコ
今やヘラオオバコに席巻されてますが、賑町オオバコ公園には在来種のオオバコが。

発見日 : 2024年5月6日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月17日

オンブバッタ
自宅ベランダサツマイモに

発見日 : 2025年9月3日

キュウリグサ

発見日 : 2024年4月17日

センダン
土居川公園の栴檀 堺には沢山栴檀があります。実を鳥たちが運ぶからでしょう。...

発見日 : 2023年5月12日

ヒメツルソバ
逞しく全国で増え続けてますね。

発見日 : 2024年4月17日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月15日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年8月19日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

ニシキギ

発見日 : 2023年11月26日

オッタチカタバミ

発見日 : 2024年4月17日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年5月24日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年10月13日

ナツツバキ

発見日 : 2025年6月15日

マンリヨウ

発見日 : 2023年12月25日

ヒメウツギ

発見日 : 2024年4月17日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

ガザニアの仲間

発見日 : 2024年4月17日

センニンソウ

発見日 : 2024年9月1日

スイレン

発見日 : 2025年8月20日

アオモンイトトンボ
温暖化の影響などで、見られる時期が 早くなっているように思えます。 こ...

発見日 : 2023年4月28日

タチイヌノフグリ

発見日 : 2024年4月17日

ミツバツツジ

発見日 : 2024年4月13日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年8月10日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年9月11日

マダラバッタ

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.