堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月1日

キジバト

分類
鳥類

この付近の発見報告

ハゼノキとフェ...
フェニックス通りのフェニックスにはハゼノキやサクラなどの若木が、沢山芽吹い...

発見日 : 2023年5月22日

アカタテハ

発見日 : 2024年3月16日

ニホンカブラハバチ

発見日 : 2023年6月25日

ニホンズイセン

発見日 : 2024年2月17日

センニチコウ

発見日 : 2025年7月31日

カンザン

発見日 : 2025年4月18日

カワウ
朝7時すぎに仁徳天皇陵古墳のコロニーなどから大群を作って海に向かった川鵜た...

発見日 : 2023年11月2日

ムスカリとシバザクラ

発見日 : 2025年4月3日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月30日

シチヘンゲ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月8日

タチイヌノフグリ

発見日 : 2024年4月17日

ヤブジラミ

発見日 : 2025年6月7日

ムギクサ

発見日 : 2024年4月21日

マンテマ
大浜公園の相撲場裏山に毎年出てくる可愛い花。ここ以外では見たことがありません。

発見日 : 2023年4月17日

オガタマノキ

発見日 : 2024年1月23日

イヌホオズキ

発見日 : 2024年4月13日

キマダラカメム...

発見日 : 2023年7月29日

オンブバッタ

発見日 : 2023年12月28日

ウスユキマンネングサ

発見日 : 2024年4月21日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年6月11日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年4月26日

エニシダ

発見日 : 2024年4月21日

ショウジョウトンボ
水草に止まっていました

発見日 : 2022年8月7日

ヒイラギモクセイ

発見日 : 2024年11月14日

ヨサノアキコ

発見日 : 2024年3月16日

ワスレナグサ

発見日 : 2025年5月29日

ハナニラ

発見日 : 2024年4月1日

ナミアゲハ
トベラの花に。

発見日 : 2025年5月15日

ニシキギ

発見日 : 2023年11月26日

オッタチカタバミ

発見日 : 2024年4月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.