堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月21日

フウリンソウ

分類
植物

この付近の発見報告

クビキリギス

発見日 : 2024年6月20日

ヒラズゲンセイ
ザビエル公園の桜の木の下、草の生えたところで、単体で発見。

発見日 : 2024年6月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年6月11日

ニシキギ

発見日 : 2023年11月26日

ボラ

発見日 : 2024年5月24日

アワヨトウ

発見日 : 2024年12月6日

オリヅルラン

発見日 : 2024年10月20日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月12日

カワウ
11月最後の週から朝7時前後に沢山のカワウが東から西の海のほうに群れを成し...

発見日 : 2022年11月15日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 夕方に公園へ探しにいき、5匹駆除しました。 毎日見に...

発見日 : 2025年6月26日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月31日

ショウジョウトンボ
水草に止まっていました

発見日 : 2022年8月7日

ドロバチの巣

発見日 : 2023年12月18日

ヘラオオバコ
日本に昔からあったオオバコがどんどんヘラオオバコに取って代わられてます。関...

発見日 : 2023年4月24日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月10日

ハクモクレン

発見日 : 2024年3月16日

イトラン (...

発見日 : 2024年5月11日

トモンハナバチ
大浜公園のアベリアには沢山の蜂が来ます。

発見日 : 2023年7月6日

ローゼルハイビスカス

発見日 : 2025年9月3日

モズ

発見日 : 2024年2月12日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月16日

カラスノエンドウ

発見日 : 2024年4月1日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年5月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月19日

キマダラカメム...

発見日 : 2023年7月29日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年4月26日

キアシドクガ(幼虫)

発見日 : 2023年4月29日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年8月14日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年11月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.