堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月20日

オリヅルラン

分類
植物

この付近の発見報告

ナガコガネグモ

発見日 : 2023年8月24日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月31日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

ハラビロカマカリ

発見日 : 2024年12月24日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年5月14日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年11月5日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

アジアイトトン...
今年初のイトトンボを見つけました

発見日 : 2022年4月19日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月17日

マメカミツレ
バス停横の植え込みに。帰化植物 ハーブのカミツレ(カモミール)に似てるけど別種

発見日 : 2023年4月1日

マダラバッタ

発見日 : 2022年6月22日

リョウブ

発見日 : 2025年6月22日

ナカウスエダシャク

発見日 : 2024年1月24日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

ヤブラン

発見日 : 2025年9月21日

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月1日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2023年9月15日

カナリーヤシ
外環 中央分離帯の土から出てきました

発見日 : 2025年9月3日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

川鵜(カワウ)
この川鵜は頭と喉がかなりの白さ

発見日 : 2022年12月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.