堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月11日

コメツブウマゴヤシ

分類
植物

この付近の発見報告

ツタバウンラン

発見日 : 2024年10月28日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

アメリカフウロ

発見日 : 2025年4月20日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月28日

ハクチョウゲ

発見日 : 2024年4月22日

ヒラドツツジ

発見日 : 2024年4月13日

キジバト

発見日 : 2024年4月1日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

マツカレハ

発見日 : 2024年4月28日

アセビ

発見日 : 2024年2月22日

アオスジアゲハ...

発見日 : 2023年6月11日

ミシシッピアカ...
仁徳天皇陵の柵の外、地蔵菩薩近くに産卵しているようです。

発見日 : 2024年5月30日

アロエ
堺にはアロエが沢山植えられてますね

発見日 : 2024年1月7日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年7月10日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年12月7日

スミレ
隣のマンションの駐車スペースにたくましく育つスミレ

発見日 : 2024年3月14日

クサイチゴ

発見日 : 2025年4月11日

ハルジオン

発見日 : 2024年4月18日

メイガの仲間

発見日 : 2024年9月2日

ヘンルーダ

発見日 : 2024年5月20日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月22日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年5月16日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月20日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月7日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月26日

キマダラカメム...

発見日 : 2023年7月29日

センニンソウ

発見日 : 2025年9月25日

ハナムグリ

発見日 : 2025年4月28日

ヒメヤブラン

発見日 : 2024年7月15日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.