堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月14日

ヤブラン

分類
植物
発見者コメント

花と実が一緒

この付近の発見報告

オルラヤ

発見日 : 2025年4月28日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

アカタテハ

発見日 : 2024年3月16日

カワウ
朝、西に飛んでいった川鵜達が三々五々帰巣 マンションの下を飛ぶ群れも 向か...

発見日 : 2022年12月3日

タチイヌノフグリ

発見日 : 2024年4月17日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

ヒメガムシ

発見日 : 2023年5月5日

ネズミモチ

発見日 : 2024年5月9日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年11月15日

ランタナ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月21日

ノアザミ

発見日 : 2024年4月22日

オニタビラコ

発見日 : 2024年4月17日

ムラサキツマキ...

発見日 : 2023年9月12日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

ヘリジロヨツメ...

発見日 : 2024年6月7日

ナガコガネグモ

発見日 : 2023年8月24日

ハネビロトンボ

発見日 : 2024年6月5日

カワウ
11月最後の週から朝7時前後に沢山のカワウが東から西の海のほうに群れを成し...

発見日 : 2022年11月15日

ヒメヤブラン

発見日 : 2024年7月15日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年3月31日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

クビアカツヤカミキリ
ハンター 4匹

発見日 : 2025年6月28日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

ムギクサ

発見日 : 2024年4月21日

ヘラオオバコ
日本に昔からあったオオバコがどんどんヘラオオバコに取って代わられてます。関...

発見日 : 2023年4月24日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年8月20日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

オオスズメバチ
トベラに集まる虫を狙っています

発見日 : 2025年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.